2023年3月30日木曜日

[仕事,見積もり]外部見積(客向け)の単位は0.5人日する。

 見積もりの備忘録を以下に示す。

・外部向けの見積もり単位は0.5人日にする。

・例えば、作業Aの見積もりが0.2人日になる場合、外部見積もり(客向け)には0.5人日にする。

理由は他の作業の工数(作業B:0.2人日、作業C:0.2人日)を合算した場合、作業A+作業B+作業C=0.6人日になり、見積もりがきれいにならないため。

0.5人日単位だと、作業A(0.5人日)+作業B(0.5人日)+作業C(0.5人日)=1.5人日ときれいになる。





2023年3月29日水曜日

[仕事,見積もり]1日の生産性は200ステップが妥当である。

 見積もりの備忘録を以下に示す。

1日の生産性は200ステップが妥当である。

・1人月は20人日で1000ステップになる。

・工程としては、設計 > 実装 > 単体テスト > 結合テストになる。

・割合としては、以下になる

工程工数割合人日
設計5
実装5
単体テスト5
結合テスト5

・1000ステップを5で割ると1日200ステップが目標になるので、結論としては、1日の生産性は200ステップが妥当である。




2023年3月12日日曜日

[NUnit,xaml,Visual Studio]Nunit用のプロジェクトを追加する

1.Visual Studio 2019を起動する

2.テストプロジェクトを新規作成する。

 テンプレートプロジェクトは、クラスライブラリ(.Net Framework)を選択する

3.テストプロジェクトの参照に「nunit.framework」を追加する

  <src>\packages\NUnit\bin\nunit.framework.dll

4.テストプロジェクトの参照にテスト対象のプロジェクトを追加する

5.テストコードを実装する

6.Visual Studio 2019の拡張機能メニューから以下のツールをインストールする

  NUnit 2 Test Adapter